2021年07月

前回は、薄茶色のスエードブーツを、革用染料スピランを筆で塗って染めて、ムラだらけになって失敗した。

諦められなくて、今回は「みやこ染め コールダイオール 茶色」で染めてみた。
これは本来は、布を染めるものだけれどスエードにも使えるらしい。

色を濃くしたいので3個使用した。
サイズ変更みやこ染め コールダイオール 茶色01

ダンボールを切り貼りして、靴にちょうど良い大きさを作り。
防水の為に内側に大きなポリ袋を4枚重ねで入れる。
サイズ変更みやこ染め で染める01

ペットボトルを切った容器に熱湯を入れて溶かす。ペットボトルが熱で変形して作業性が悪かった。
空き缶を使えば良かった。
絹やウールなどの動物繊維の場合は染める場合は酢を使うと、書いてあったので。
スエードは動物繊維なので染色助剤として酢を入れてみた。
サイズ変更みやこ染め で染める03

溶かした染料液と、熱湯と、水を混ぜて40℃の液体を作り。靴を入れる。
サイズ変更みやこ染め で染める05

手でかき混ぜながら、染料液に約30分漬けて、その後乾かした。
サイズ変更みやこ染め で染める07t

 感想
筆で塗った塗りムラの上から染めたので。染めムラが少しあるけれど、目立たない程度だと思う。
染料を熱湯で溶かして、40℃の染料液を作るのが面倒だが。筆で塗るよりもムラがなくて良い。


セダークレスト製の、薄茶色のスエードブーツを持っています。
これは色が薄いので汚れが目立つので。
革用染料スピランを買って、筆で塗って染めてみた。

革用染料スピランはAMAZONでは100mlで528円 https://www.amazon.co.jp/dp/B0091GFXJC
サイズ変更革用染料スピラン03

塗る前
サイズ変更ブーツファスナーを製作_04

塗った後、
塗りムラがかなりある。これは100ml入りを3個使った。
サイズ変更スピラン(染料)を塗ったらムラになった03

明らかに、失敗である。
スエードは染料の染み込み多いので、塗るのが難しいのかな。


キャタピラーブランドの、チャッカブーツを履いています。

 この靴は、ヌバック革なので、スエードと同じくらい通気性が良いので、蒸れなくて快適です。
私は肌が弱いので、通気性の悪い革靴を履いていると。湿気で蒸れて湿疹や汗疹になってしまう。
おまけに革が柔らかくて足に馴染みやすい。
履きやすくて気に入っているけど、残念ながらもう販売してない。

しかしながら、靴を履くたびに靴紐を結ぶのは面倒なので、
この靴に合うブーツファスナーを作ってみた。

ファスナーは、ズボンの前ファスナー用のこれを使った。
もっと太いファスナーが欲しかったけど、上大岡のユザワヤではこれが一番大きかった。
サイズ変更DSC04399

厚さ約2.5mmの革を切って、ファスナーを縫い付ける。
革の紐を通す穴を補強するために、穴の周囲に瞬間接着剤を少し塗る。
ハトメ加工をしなくても、瞬間接着剤を塗るだけでかなり強度が上がります。
ファスナーを縫い付ける前に、瞬間接着剤を塗るほうが作業性が良かったと思う。
サイズ変更DSC04404

上大岡のユザワヤで買ったφ2のナイロン紐で、チェッカブーツに取り付けます。
サイズ変更DSC04406

 使用した感想
靴を脱ぎ履きが楽になった。

 今後の課題
ファスナーの耐久性が心配。

サイズ変更DSC04374
私はミシンは、JUKI HZL-7800 を使っている。
これの照明は、押さえ金の左側に電球が1個あるだけなので。
押さえ金の中央と右側が影になって見ずらい。
今までは作業机のライトを手前に移動して対処していたけど。面倒に感じてきた。

そこで、押さえ金の左と中央と右に、白色LEDを追加してみた。

これの電源の為にACアダプターを追加するのはかさばるので。
ダイソーのLED電球を改造して、LED照明の電源とする。

LED電球の透明カバーを切断して、LEDをむき出しにした。
サイズ変更DSC04362
サイズ変更DSC04363

ミシンに付けるLEDは、白色のテープLEDを使用。
サイズ変更DSC04368

LED電球の基板とテープLEDを配線で接続。
サイズ変更DSC04366


後で気が変わったら簡単に外せるように、両面テープで固定する。
サイズ変更DSC04374

追加した白色LEDを点灯したところ。
サイズ変更DSC04380
サイズ変更DSC04377


 使用した感想
電球よりはずっと見やすくなった。
このテープLEDは、発光部が凹形状なので、手前に光が漏れてこないので。眩しくなくて良い。
ちなみに、下記の様な高ワットLEDは、発光部が凸なので手前に光が漏れてきます。
https://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-03042/

 今後の課題
もう少し明るいほうが良いような気がする。
ダイソーのLED電球を使ったので耐久性が心配。

↑このページのトップヘ